生姜の効能
こんにちは。緊急事態も解除され少しずつ生活もかわっていきますね
もちろん、油断はできんませんが…
ワクチンも終わられた方も多いと思います
さて 我が家では最近 生姜を使った料理をすることが多いです
しょうが焼き 高菜炒めなどなど
生姜の効果・効能は有名で、
中国では紀元前500年頃には薬用に利用されていました
また、現代においても医療用の漢方薬や健康食品に広く使われています
生姜の効果・効能の中心となるのは
ショウガオールという体を温めてくれる成分とジンゲロールという免疫力を高める成分です。
ショウガオールは、血行を良くして体温を高め、
脂肪や糖の代謝を促進してくれるのでダイエットしたい方に適しています。
また、血液サラサラ効果もあるので、生活習慣病の予防にも役立ちます。
ジンゲロールは、免疫細胞である白血球を増やして免疫力を高めてくれます。
免疫力が高まると、風邪やインフルエンザ、ガンの予防にもなります。
最近身体にいいと聞けばとりあえず食べるようにしています
これから寒い冬に向けて是非みなさんにも食べて免疫力あげてほしいです
卵焼きに生姜入れても合いますよ
よかったらお試しください
予断ですが私個人的に某牛丼チェーンの生姜が好きです(笑