Blog記事一覧 > 冷えと肩こり 予防することで健康生活 「温活生活」 - たろう鍼灸整骨院の記事一覧
最近、ぐっと寒くなり肩こり・腰痛を感じる方が多いと思います。
今回はこんな方へ是非、お勧めしたい情報です!
寒くなるとこんな姿勢になっていませんか?
・肩が上がる
・首がすくむ
・全体的に丸く・小さくなる
この姿勢の維持が痛みを引き起こすきっかけに
なので、冷え性や寒い時期はこんな悩みが多くなってきます
では、なぜ肩が凝るのか!それは、この筋肉や神経が関係してるんです
更にここにはこんな重要なツボがあるんです!
「大椎」は冷やすと風邪をひき易くなるため気をつけましょう
この「大椎」を冷やさない工夫として、マフラーやストールを
お勧めします。
https://pierrotshop.jp/blog/archives/19943
なぜなら
こんな実験結果が!
「実験によると、最初は手袋だけしていても手の血流はそれほど変わらないが、
マフラーを加えると手のひら側で急激に血流量が増えることが分かった」
※上記資料は日経GOODY30+より
この様に首元を暖める事には色々な良い意味があります。
たろう鍼灸整骨院では、身体を温める治療を取り入れています。
温活効果には
また、自律神経の調整にも有効です。
体調がおかしいなと思ったら、一度 ご相談ください。
温灸の無料お試しも行っております。
たろう鍼灸整骨院 鍼灸師/柔整師 鹿取裕子